【大阪/肥後橋】ラ・クレアーレ京町堀
ラ・クレアーレ京町堀パークヴィラ
「肥後橋」
周辺に肥後橋という地名はないのに
なぜ肥後橋というのでしょうか?
実は「肥後橋」
そのまんま、橋の名前です
四ツ橋筋を北に上がる途中
土佐堀川に架かる橋の名前
橋の規模としては
太さはあるもののさほどの長さはありません
比較的小規模な橋と言えるでしょうね
だからあまりこの橋を気にすることはなく
名前の知名度も低いのかと思います
さて、そんな小規模な橋なのに
地名になる程の理由
それはかつて橋の北詰に
肥後・熊本藩の蔵屋敷があったから
(※ちなみに蔵屋敷とは
年貢米を納めるために設けた倉庫です)
元々は木製の橋でしたが洪水で流され
イギリス製の鉄橋へ
その後は
ルネッサンス様式の豪華なコンクリート橋へ
さらにその後2回程架け替えしてるそうですよ
架け替え前のルネッサンス様式コンクリート橋
さぞ趣のある橋だったのでしょうね
一度見たかったです
まあ、橋の事はともかく
これで少し、肥後橋/土佐堀エリアが
今のようになったかわかり出しましたね
蔵屋敷は今や倉庫へと形をかえ
所々にその名残があります
また、その立地の重要性から
趣のある様式のコンクリート建築物が
少し残っており、街の雰囲気を高めてますね
そんな肥後橋の人気立地
☆京町堀1丁目☆
京町堀って響きが素敵ですよね
なんとなく日本人の心に馴染みます
おっと、また話が逸れるところでした
京町堀1丁目に建つ2011年築分譲マンション
ラ・クレアーレ京町堀パークヴィラ
南・西・北の三方角部屋
室内は綺麗にリフォーム済
ペットの飼育も可能
LDKは何と約24.8帖!!
スロップシンクやパントリー付きで
生活至便な間取り
こんな物件が・・・
月々の支払い約196,922円!!
(借入額7,490万円/35年/変動金利0.575%・銀行、審査状況により変動します。)
今のお家賃と比べてみて下さい。
資金の気になる方は住宅ローン相談だけでも承ります。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい♪
"物件概要"
部屋ID:R009981
販売希望価格:7,490万円(税込)
最寄駅1:大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅まで 徒歩7分
最寄駅2:大阪メトロ四つ橋線「本町」駅まで 徒歩9分
現状:空室
所在地: 大阪府大阪市西区京町堀1丁目
"掲載不動産"
免許番号:大阪府知事(2)第60666号
会社:株式会社 ARTS factory
住所:〒541-0059大阪府大阪市中央区博労町3丁目6−14TAG北心斎橋ビル 401
連絡先:06-6563-7750
"物件の基本情報"
物件種別:区分所有
物件構造:鉄筋コンクリート
物件階層:15階建
完成年月:平成23年7月(築14年)
取引形態:仲介
EV:あり
"その他"
用途:住居
建ぺい率:
容積率:
掲載日時:2025-07-25
"お部屋の詳細"
所在階数:3階
総戸数:26戸
方角:南西角部屋
管理費:11,400円
修繕積立金:23,030円
その他費用:町内会費250円/月、ホームセキュリティ840円/月
現状年収:ー円
利回り:%
満室年収:ー円
"掲載不動産"
免許番号:大阪府知事(2)第60666号
会社:株式会社 ARTS factory
住所:〒541-0059大阪府大阪市中央区博労町3丁目6−14TAG北心斎橋ビル 401
連絡先:06-6563-7750