さてさて、
家族で住むのに適した物件って
どんな物件なのでしょう?
まず最初に浮かぶのが
「広さ」ではないでしょうか?
ある程度の「広さ」さえあれば
大概の希望は叶えられます
今回の物件は
そんな「広さ」
にこだわりたい方必見の物件
専有面積77.97㎡!!
市内中心部の住宅でこの広さ!!
広さだけで考えれば他にもあるかと思いますが
この価格帯で77.97㎡ はかなり貴重です
しかも室内綺麗にリフォーム済
余分な手間や費用を掛けず
すぐに新生活を始められます♪
1983年2月築
建物自体はそれなりにレトロです
レトロ物件ならではの問題
管理費・修繕積立金が高くなりがちな件
こちらの建物は総戸数「276戸」
大規模だから世帯の負担が非常に少ないです
管理費8,500円・修繕積立金8,830円
昭和58年の建物で77.97㎡なのに
この金額は優秀ですね♪
近年物価高の影響で多数のマンションが
ランニングコスト上げしました
こちらの建物も同様ですが
管理費・修繕積立金が1万円を切ってるのは
非常にありがたいですね
まだイチオシポイントありますよ
それは立地の将来性
周辺は森之宮スマートシティ開発
により大きく環境が変わります
大学を中心としたスマートシティ計画で
若者と高年齢の方が住みやすい
ヘルスケアとエイジングをコンセプトとして
新しい都市計画が2022年12月から施工中
2025年秋に大阪公立大学が開設予定、
そこから順次エリア毎に開発予定です
全国的にも注目されている開発計画
インバウンドだけに偏らない
国内需要の高いエリアへと変貌する事でしょう
こんな広々リノベーション素材物件が・・・
月々支払い約97,225円!!
(借入額3,698万円/35年/変動金利0.575%・銀行、審査状況により変動します。)
今のお家賃と比べてみて下さい。
資金の気になる方は住宅ローン相談だけでも承ります。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。