【大阪/西中島南方】ル・グランデシリーズ

ル・グランデ新大阪南Ⅱ

room image 1watermark
room image 2watermark
room image 1watermark
room image 2watermark
「オシャレである」
「洗練されている」
「人とは違うのが好き」
「個性を求めたい」

そんな希望を持っている方への
オススメ物件
【ル・グランデ新大阪南Ⅱ】
このル・グランデシリーズ
知っている方も結構多いと思いますが
人気高いデザイナーズマンション

市内でデザイナーズといえば
ル・グランデとグランドシーズですよね
グランドシーズとの大きな違いは
まず各区分が広く作られているという事
こちらのル・グランデ新大阪Ⅱは
各居室の平均面積70㎡くらいですかね?
具体的に調べた訳ではありませんが
過去の経験から行くと控えめに言って
それくらいだった気がします

広くゆとりのある生活
そんな生活を求める人には
ピッタリストライクかも知れません

建物はコンクリート打ちっぱなし
のスッキリとした外観
勿論、デザイナーズにも良し悪しがあります
この際なのでデザイナーズの「悪い点」
を先にお伝えしておきます

・かっこよさ重視なので、全体的に暗くなりがち
特に外観や共有部は不思議な形に
なっていることが多いので
光が入りづらくなる事が多いです。

・ランニングコスト高くなりがち
全体的な個数が少ない事が多いので
管理費・修繕積立金が結構高いのが多いです。

絶対的な事ではないので物件次第ですが
この2点はデザイナーズでありがちです。
ですが共有部の暗さはどうでしょう?
個人的にオシャレであれば気にならないと思います
そしてお部屋は南向きなので暗くはありません
問題はランニングコスト
コレに関してはハッキリ言って
安いに越した事はないので負担は気になります


比べて、
デザイナーズという「個性」
物件飽和が謳われる昨今
他との差をつけるには「個性」という武器
コレほど頼もしい物はないですね

新大阪エリアのデザイナーズ物件
如何でしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細やかな管理・運営をすれば安定した収益が期待できます。
不動産の管理・運用・総合コンサルティング
お気軽にご相談下さい。

間取り図

間取り図

"物件概要"

部屋ID:R010036

販売希望価格:4,280万円(税込)

最寄駅1:大阪メトロ御堂筋線西中島南方」駅まで 徒歩7

最寄駅2:阪急京都本線南方」駅まで 徒歩8

現状:空室

所在地: 大阪府大阪市淀川区木川東2丁目

"物件の基本情報"

物件種別:区分所有

物件構造:鉄筋コンクリート造

物件階層:10階建

完成年月:平成15年8月(築22年)

取引形態:仲介

EV:あり

"その他"

用途:住居

建ぺい率:

容積率:

掲載日時:2025-06-14

"お部屋の詳細"

所在階数:3

総戸数:19

方角:

管理費:13,490

修繕積立金:17,400

その他費用:

現状年収:

利回り:%

満室年収:

"掲載不動産"

roomImage

免許番号:大阪府知事(2)第60666号

会社:株式会社 ARTS factory

住所:〒541-0059大阪府大阪市中央区博労町3丁目6−14TAG北心斎橋ビル 401

連絡先:06-6563-7750

関連物件情報

担当者に相談