「オシャレである」
「洗練されている」
「人とは違うのが好き」
「個性を求めたい」
そんな希望を持っている方への
オススメ物件
【ル・グランデ新大阪南Ⅱ】
このル・グランデシリーズ
知っている方も結構多いと思いますが
人気高いデザイナーズマンション
市内でデザイナーズといえば
ル・グランデとグランドシーズですよね
グランドシーズとの大きな違いは
まず各区分が広く作られているという事
こちらのル・グランデ新大阪Ⅱは
各居室の平均面積70㎡くらいですかね?
具体的に調べた訳ではありませんが
過去の経験から行くと控えめに言って
それくらいだった気がします
広くゆとりのある生活
そんな生活を求める人には
ピッタリストライクかも知れません
建物はコンクリート打ちっぱなし
のスッキリとした外観
勿論、デザイナーズにも良し悪しがあります
この際なのでデザイナーズの「悪い点」
を先にお伝えしておきます
・かっこよさ重視なので、全体的に暗くなりがち
特に外観や共有部は不思議な形に
なっていることが多いので
光が入りづらくなる事が多いです。
・ランニングコスト高くなりがち
全体的な個数が少ない事が多いので
管理費・修繕積立金が結構高いのが多いです。
絶対的な事ではないので物件次第ですが
この2点はデザイナーズでありがちです。
ですが共有部の暗さはどうでしょう?
個人的にオシャレであれば気にならないと思います
そしてお部屋は南向きなので暗くはありません
問題はランニングコスト
コレに関してはハッキリ言って
安いに越した事はないので負担は気になります
比べて、
デザイナーズという「個性」
物件飽和が謳われる昨今
他との差をつけるには「個性」という武器
コレほど頼もしい物はないですね
新大阪エリアのデザイナーズ物件
如何でしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細やかな管理・運営をすれば安定した収益が期待できます。
不動産の管理・運用・総合コンサルティング
お気軽にご相談下さい。